よくある質問
投稿者: gembarger
-
特定のアプリ(LINE、Instagramなど)を直接表示できますか?
現時点では、これらのスマートフォン専用アプリの表示には対応していません。ただし、ブラウザ表示が可能なWebページであれば対応できます。
-
PowerPointのアニメーションをそのまま使えますか?
PowerPointファイルを動画に変換すれば表示できますが、アニメーションや音声が完全に再現されない場合があります。
-
テレビのリモコンで操作できますか?
できません。操作はすべてWeb上の管理画面から行います。テレビのリモコンでの直接操作には対応していません。
-
オフラインでもコンテンツを更新できますか?
できません。ゲンバルジャーはインターネット経由で操作・更新を行うため、ネット接続が必要です。
-
USBメモリを挿せば自動で再生できますか?
いいえ。ゲンバルジャーはUSBメモリからの自動再生には対応していません。管理画面からコンテンツをアップロード・設定してください。
-
複数のウィジェットを同時に表示できますか?
はい、画面レイアウト機能を使って、複数のウィジェットを組み合わせて表示することができます。
-
自社独自の情報をテロップで流すことはできますか?
はい、自由にテキストを入力し、スクロール表示するテロップウィジェットを使用できます。表示スピードや色のカスタマイズも可能です。
-
天気やニュースは自動で更新されますか?
はい、インターネットに接続されていれば自動で最新情報が表示されます。設定した地域やRSSに基づいて内容が切り替わります。
-
ウィジェットはどこで設定できますか?
管理画面の「ウィジェット」メニューから選択・追加・編集が可能です。配置場所や大きさも調整できます。
-
ウィジェットとは何ですか?
ウィジェットとは、時計、天気、ニュース、RSSフィード、テロップなど、画面上に常に表示できる機能のことです。簡単に追加・設定できます。